40代から始めるマイカー登山|”日本百名山”「筑波山」徹底ガイド

山ガイド

こんにちは。

今年こそは飯豊山でテント泊をすると宣言するも天気と予定がかみ合わない、週末ハイカーのはるたろうです。

今日はなんと日本百名山として茨城県に鎮座する「筑波山」について皆さんに紹介したいと思います。

筑波山にまだ登ったことが無い方でもこの記事を読んでいただければ安心して登ることが出来ると思います。

次の週末には筑波山に登りたくなること間違いなし!!

筑波山ってどんな山

筑波山は女体山と男体山という二つの頂からなる双耳峰で、標高は877mです。

あれっ、日本百名山なのに標高低くない?と思われる方もいるのではないでしょうか?

何を隠そう筑波山は日本百名山の中で一番標高の低い山になります。

そんなことを聞くと登りこたえがないんじゃないの?と思われた方

答えは…。

そんな事はありません!!です。

ちゃんと山登りの醍醐味を味わえる山です。

裏を返すとしっかりと準備を整えて挑むべき山です。

そんな筑波山を一言で表現すると、「大自然と人工物が両立する山」です。

筑波山の麓に広がる観光地から、山道に足を一歩踏み入れるとそこには大自然が広がります。

その一方で、麓からケーブルカーで繋がる頂上には土産店や食堂、綺麗なトイレまで整備されています。

そこはまさしく日本百名山にふさわしいみんなが楽しめる山です。

マイカー登山者のため情報駐車場

筑波山に登る多くの人は市営第1~4駐車場を利用します。

駐車料金は以下のリンク先を参照して下さい。

筑波山駐車場案内 | 観光情報 | 一般社団法人つくば観光コンベンション協会 (ttca.jp)

アクセス方法

トイレ情報

以下リンク先をご参照下さい。

koshutoireichiran0111.pdf (tsukuba.lg.jp)

登山コース

今回ご紹介するコースは筑波山神社から白雲橋コースで山頂(女体山、男体山)を目指し御幸ヶ原コースで下山するコースです。

※筑波山神社と頂上はケーブルカーで繋がっていますので、お年寄りや小さいお子さんも頂上へはラクラクアクセスできます。

五臓六腑のリベンジ 〜筑波山(女体山)・筑波山(男体山)〜 / はるたろうさんの筑波山(男体山)筑波山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

コース詳細と見所

筑波山神社~女体山山頂

筑波山神社。約3千年の歴史を有する古社。

まずは筑波山神社で登山の安全を祈願してスタートしましょう。

正面の鳥居をくぐると登山道に入る。

参拝後は本殿の右側に進み民家の脇を通り抜けて白雲橋コースに突入します。

はじめはなだらかな樹林帯が続きますので一緒に上る家族や友人などと会話を楽しみながら上りましょう。

しばらく急な登りが続く。

しばらくすると少しずつ傾斜がきつくなってきますが、のんびり自分のペースを維持して上れば問題ありません。

標高を400m程上げると、傾斜は少しずつ緩やかになり、おたつ石コースとの合流地点に到着します。

それ以降は尾根歩きになるため、比較的緩やかな道が続きます。

奇岩「弁慶の七戻り」。確かにくぐることを躊躇して戻っちゃいそう。
奇岩「国割り石」。太古の昔。この地に集まった神々がこの石の上に線を引いてそれぞれの行くべき地方を割り振ったと言われているそうです。

所々急な上りがありますが、長い距離は続かないことと様々な奇岩群が現れることで疲れよりも楽しさを感じることになると思います。

そんな登りのコースもいよいよ最後の一踏ん張りです。

ここまで来れば女体山山頂は直ぐそこ。

岩場の上りが待ち構えています。

岩場の登りとは言っても足場がしっかりしており、補助の鎖などもあります。

私が上った時は幼稚園生くらいの小さいお子さんも上っていましたので、あまり身構える必要はありませんが、岩場が濡れていたりすると滑りやすいのでしっかりと鎖を掴んで上ることをオススメします。

女体山山頂~男体山山頂

岩場を登り切るといよいよ女体山の頂上です。

女体山山頂からの景色。

関東平野を見渡す絶景を見ることが出来ます。

ちなみに、ケーブルカーでもラクラク頂上には来ることが出来るので、休日などはこの女体山山頂は激混みです。

景色を堪能したら今度は山頂広場で軽食から本格的な料理まで楽しむことが出来ます。

山頂広場では是非「くるみ味噌だれ焼き団子」をご賞味あれ。

ちなみに私は毎回「くるみ味噌だれ焼き団子」を食べます。

これがまた絶品ですので是非ご賞味下さい。

山頂広場で少しばかり休憩したら次に男体山を目指します。

登りの距離はありませんが、比較的急な上りとゴツゴツした岩場が続きますので一歩一歩ゆっくりと自分のペースで上るようにしましょう。

男体山山頂からの景色。

男体山からの眺望も素晴らしいのでここまで来たからにはと言う思いで是非男体山の山頂まで足を伸ばしてみて下さい。

男体山山頂~筑波山神社

階段が整備されていて歩きやすい。

はじめは木製の整備された階段が続く歩きやすいコースです。

とは言ってもハイスピードで下ってしまうと膝に悪いので、周りの自然を楽しみながらゆっくりと下りましょう。

しばらくすると階段がなくなり山道に変わって行きます。急な場所はあまりありませんが木の根っこに躓かないように足下を確認しながら歩いて下さい。

登山道の直ぐ脇をケーブルカーが通る。

途中ケーブルカーの線路の直ぐ脇を通ります。

ケーブルカーが来たら皆恥ずかしがらずに大きく手を振ってみよう!!

ノリの良い人や子供が乗っていたらきっと手を振り返してくれるはずです。

お互い幸せな気持ちになりますね。

その後も樹林帯歩きが続きますのでのんびりハイキング気分で下山して下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

筑波山登山でもっと知りたいことなどあれば、是非お問い合わせ下さい!!

登山を始めたい方向けに「登山を始めたい人必見!!揃えるべき登山用品たった2選」の記事を書いていますので参考にして下さい。

↓↓↓

40代から始めるマイカー登山 | 登山を始めたい人必見!!揃えるべき登山用品たった2選+2
こんにちは。 40歳にして登山を始めて早数年。 今では1人でテント泊や車中泊などの山遠征※をこなしています、週末ハイカーのはるたろうです。 ※決して家庭をないがしろにはしておりません。子供も大きくなったことと妻の許しを得て遠征に行っているこ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました